雨龍 Tシャツ / ワイドネック
雨龍(あめりゅう)は、龍の子供とも言われる、沼や川にいる水の神さまです。独特の可愛らしいフォルムと、流水紋様を透かしたグラデーションの配色。爽やかな、白Tシャツならではの清涼感をお楽しみください。プリントカラーは、涼しげなマリン、シックなチャコールのふたつからお選びいただけます。
【 閑話 ~ いいね日本 ~ 】
龍は古来より、農民にとっては雨を降らせ、漁師にとっては海を鎮める、水をつかさどる神様として信仰されてきました。旱魃(かんばつ)に苦しむ人々を、龍が雨を降らせて救った、という類の伝説は日本各地に残っており、面白いことに、その多くが非常に似通っています。雨を降らせない龍の王に逆らって、雨を降らせ、人々を救った龍が、この王に殺されてしまう、というものです。こうして神格化された龍を祀り、今もなお、お祭りなどにその伝統が残る地域も結構あるそうですよ。
日本の雨乞いには、色々と種類があったそうで、そのなかでも、日本各地で広く見られたのは、山頂で火を焚き、鉦(かね)や太鼓を鳴らして大騒ぎをするというものだったそうです。これは、煙が雲を、楽器の大音量が雷を表し、降雨を真似ることで実際の雨を誘う、という意味があったそうで、他にも、神仏に芸能を奉納したり、地蔵に水を掛けたり、面白いものでは、普段は水神が住むと信じられる神聖な湖沼に、動物の内臓や遺骸を投げ込み、水を汚すことで水神を怒らせて雨を降らせようとする、なんて雨乞いもあったそうです。王朝時代以前の日本では、雨乞いは、国家による儀礼として行われていたそうですよ。
Tシャツカラー : 白
プリントカラー : マリン / チャコール
Tシャツタイプ / サイズ :
ワイドネック / S / M / L / LL / 3L
クルーネックは、全サイズ終了です。
綿100%・日本製
注) 写真は一部イメージを含みます。ディスプレイ上で見る色や素材感と実際の商品とでは、若干の違いがある場合がございます。


日本の古典的なデザインを、より現代的に、よりスタイリッシュにお楽しみいただけますよう、 広く開いた襟元・短めの袖・タイトなシルエットが特徴の型紙を採用。 国内で丁寧に紡ぎ編み上げられた20番手糸天竺の生地は、しっかりと丈夫なばかりではなく、驚くほど滑らかで優しい肌触りです。

[クルーネック]
同じ国産20番手糸天竺の生地を使用した、丸首スタイルのTシャツです。少しゆとりのある型紙と、しっとりと優しい肌触りの生地が、リラックスした快適な着心地を生み出します。カジュアルなスタイルと、質の良い着心地を両立しました。


製作工程についての更に詳しい説明は、ホームページをご覧ください。
当商品のサイズ表記は、日本人向け表記となっております。 一般的なUSサイズより、ひと回り小さいものとお考え下さい。 例) 一般的なUSサイズのMサイズを着られることが多い場合は、当商品のLサイズをご検討ください。ご注文前に、お手持ちのTシャツ寸法とサイズ表を比較されることをお勧めいたします。注) 綿ニット素材の特性により、保存状態によりましてはサイズに1~2cmの違いが生じる場合がございます。
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
|


- 販売価格(税込)
- ¥1,480
- 在庫状態
- 在庫有り